INFORMATION
-
CHARRO Amber
¥990
原料:麦芽、ホップ、酵母、水 【AMBER】(アンバー) アンバーとは中程度の濃さの麦芽を使用したビール。赤褐色から琥珀色(アンバー)の色合いが特徴です。 チャロのアンバーは、 爽やかな麦芽とキャラメル麦芽のバランスが取れたビールです。キャラメル、ドライフルーツ、軽くトーストしたようなニュアンスを感じさせます。 アルコール分:4.5% 内容量:355ml 製造国:メキシコ 賞味期限:製造日より360日以内 受賞歴: 国際味覚審査機構(International Taste Institute)優秀味覚賞(Superior Taste Award) 2021年World Beer Awardsラベルデザイン賞、ベストボトルデザイン部門で銅メダル
-
CHARRO Pilsner
¥990
原料:麦芽、ホップ、酵母、水 【PILSNER】(ピルスナー) ピルスナーとは、淡色の下面発酵ビールの一種。すっきりとした喉ごしと 爽やかなホップの苦味が特徴で、世界で最も一般的なビールスタイルの一つ。 チャロのピルスナーは、飲みやすくエレガントで爽やかな味わいです。 綺麗な黄金色に輝き、蜂蜜の香りや華やかな風味が感じられます。 アルコール分:4.5% 内容量:355ml 製造国:メキシコ 賞味期限:製造日より360日以内 受賞歴: 国際味覚審査機構(International Taste Institute)優秀味覚賞(Superior Taste Award) 2021年World Beer Awardsラベルデザイン賞、ベストボトルデザイン部門で銅メダル
-
KAYA パロサント
¥1,500
スペイン語で、”聖なる木”を意味する香木、パロサント。 ペルー産のパロサント5本をKAYAの袋に入れた商品。
-
KAYA ホホバオイル(未精製)100mL
¥1,870
頭皮、髪、肌はもちろん全身に使用可能な万能オイル。 <概要> ホホバオイルは、 人間の皮脂とよく似た成分を含み、肌なじみが良く、 肌の水分や弾力を守り、酸化しづらく安定性が高いのが特長 ホホバは北アメリカの先住民に食用油、火傷や傷、湿疹の治療、スキンケアやヘアケアとして利用され、産湯にも使われていたと言われている。 精油のキャリアオイルとして最も多く利用され、ハーブの持つ脂溶性成分を溶解させ、オイル中に引き出す性質がある。 <効果・効能> 保湿、抗炎症、抗酸化、抗菌、ブースター効果 ビタミンA(乾燥防止)、ビタミンD(頭皮・毛髪コンディション)、ビタミンE(細胞活性)が豊富な天然100%植物オイル <安心・安全> 防腐剤フリー、鉱物油フリー、界面活性剤フリー、合成色素フリー、合成香料フリー <注意> 10℃以下で凝固します。品質には問題ございませんので、ご安心ください。 液体に戻す方法 10℃以上の部屋に置く、ホットタオルなどで包む、ぬるま湯で湯せんする(50℃以下) 未精製オイルのため独特な香りがします。劣化など品質不良ではないのでご安心ください。
-
KAYAヘナ レッド
¥1,980
インド ラジャスタン州 ソジャット産のヘナ 一番明るい色のヘナ商品 原産国:インド 内容量:100g 原材料:ヘンナ葉
-
KAYAヘナ イエロー
¥1,760
インド ラジャスタン州 ソジャット産のヘナ KAYAレッドより色が薄いヘナ 原産国:インド 内容量:100g 原材料:ヘンナ葉
-
KAYAヘナ ニュートラル
¥1,760
インド ラジャスタン州 ソジャット産のカラーレスヘナ 厳密にはヘナではなく、マメ科のカシアアウリクラタという植物 染色作用はほとんどなく、薄いベージュに染まるヘアケアハーブ 原産国:インド 内容量:100g 原材料:カシアアウリクラタ葉
-
KAYAヘナ ブラウン
¥2,090
ハーブをミックスしたヘナ商品 ヘナの後の明るくなった白髪の2度染め用 原産国:インド 内容量:100g 原材料:ヘンナ葉、ナンバンアイ葉
-
KAYAヘナ ハーバルブラウン
¥2,200
ハーブをミックスしたヘナ商品 短い髪の白髪には1度染め、長い髪にはヘナの後の明るくなった白髪の2度染め用 原産国:インド 内容量:100g 原材料:ヘンナ葉、ナンバンアイ葉、アンマロク果実、ハイビスカス花、アカシアコンシナ果実
-
ギフト用 箱
¥110
ギフト箱です。 ホホバオイル、CBDオイルに対応しています。 箱が必要な方はこちらをご購入いただきますと、箱に入れた商品としてご購入可能です。 *箱単体のみの商品ですので、ご注意ください。